published on: 2022-07-02 16:22:17
			
		
		
	 
	
	
	
	
			
		
 quote-over1000notes-jp:“昔はアントニオ猪木が「元気があればなんでもできる」って言ってるのを聞いて「だったら誰でも何でも出来ちゃうじゃん」って思ってたけど、大人になって「元気があれば」という前提条件の難易度の高さを痛感してる。”
 
		
 kimiyash:  “ついに選挙前に公然と買収し始めた。5兆5000億の予備費を使うって言ってるけど、それ自民党専用の選挙対策費じゃねぇんだぜ? 大学研究費とか削っておいてこれかよ。その予備費で気象庁のサイトから広告を外してくれ”
 
		
 do-nothing:  “民主党政権も怖かったけど、あれだけの大震災がありながら、復興「増税」を決めちゃう財務省も、あまりにあまり…。マクロ経済というより、人としての常識を逸脱していると思う。”
 
		
 y-kasa:  “財務省のダメなところは、徹頭徹尾それが存立している制度そのものにある。彼らは政府財政の均衡に対して責任を負っているにもかかわらず、その改善に繋がる政策に関しては「税率を上げる」と「支出を切り詰める」以外の権限を何一つ持っていないのだ。
 
		
 leomacgivena:  “ドローン規制 100g を超えると色々面倒だけど、99gのドローンが離陸後自律的に合体して一つのドローンになる場合、それはドローン規制の対象なのかどうかという点で、合体というJapaneseオリジナルTechが炸裂するチャンスではなかろうか(w”
 
		
 jagganath45:  “今回のコレはAV関係の問題だと考えてるとマジ危ない、これは立法プロセスの問題。あらゆる業種の法がこんな決め方が可能だってはなし”