published on: 2020-05-30 17:31:09
shibats: “タクシーで『領収書いらないです』と言ったら『いや!お姉さん、忘れ物してたらどうするの?領収書があれば電話できるでしょう?これからは必ず領収書を受け取りなさい。必要なければ捨てればいいんだから。あと…捨てる時におじさんのことちょっと思い出してね』と言われた。ほ、惚れてまうやろ!”
sasakitakashi: “「熱があったら休める職場」という本来在って当然のモノを我々はようやく獲得したように思うんですが、その原因がパンデミックだったのは労務の教科書とかに載せといた方がいいんじゃなかろうか。”
quote-over1000notes-jp: “僕の知ってる社長さんは、愛人と別れても半年間はそれまでのお手当てと同じ金額を「次を見つけるまでの準備」として支払い続けることにより、「もらってる間はさすがに暴露しづらい」と「半年も経てば溜飲下がる」という2つの抑止力がはたらき、これまで一度も波風たったことがないとのことです。”
gkojax-text: “・睡眠不足自慢 ・多忙自慢 ・病歴自慢
edieelee: “人の孤独の総量は、みな平等である。この年になってそう思う。だが、自分の孤独だけは特別だと思い込みその考えに囚われると、人は自壊する。人生は孤独との戦いだけど、そンな事は忘れたフリをしてシレッと生きる、それが、大人である。(小池一夫)”
ping-pon-pang: “やっぱ、あれだよね。カルピスソーダの最大の利点は炭酸の気が抜けても、カルピスウォーターとして飲める事だよね。”