
quote-over1000notes-jp: “親父の友達の中小企業の社長さんが「銀行がしつこく金を借りてくれと言ってきたから付き合いで借りてやったら、1年もしないうちに”全額返金せよ、できなきゃ担保の土地と建物頂くぜ(意訳)”とやってきたから現金一括で返却したらそいつの上司が土下座してきてまた借りてくれと来たから出禁にした」”

leomacgivena: “ちょっと前に店先で店員さんに「マニュアル対応しやがって!ふざけてんのか!」と怒鳴ってる男性を見かけたんですけど、マニュアル対応でなければ貴様なんぞスタッフ全員にしばき倒されてるのではないかと思った”

leomacgivena: “母がトイレ清掃のバイトをしているのだけれど、「証券会社のフロアは下痢や便秘が多いのか汚い。すれ違う人みんな目が据わってて挨拶もしてくれない。エネルギーインフラ会社のフロアはトイレも綺麗だしのんびりした人が多くて挨拶してくれる人が多い」と言ってたのを思い出した。”

leomacgivena: “何度も言いますが、年収400万円の人と年収1000万円の人の能力の差なんてほとんどありません。年収1000万円の人は1000万円稼げる「環境」にいるから年収1000万円なんです。能力よりも環境です。どれだけ能力が高い人でも年収400万円の環境ならそれ以上稼ぐことはできません。”

hispwsbiplus: “遅延証明書にわらわらと群がってる光景って、日本のコスト高構造をある意味象徴してると思う。紙を配る駅員の人件費、いちいち遅延証明書をチェックしてる企業の人事もしくは総務。あと遅延証明書をもらうために並ぶ時間。みんな生産性を落とす要因でしかない。”

pudknocker: “スタバなんて10年間イギリスで税金払ってなかったのバレて暴動時に燃やされたような企業が「SDGsとかサステナビリティ」とか言ってるの見たら「企業のそういうお目題が欺瞞」ってわかるでしょうに。修正!!!

hkdmz: lovecake: yaruo: “夢も金も暇も無い業界なんじゃなくて,リクナビとかでそういうところでしか,自分の一生を費やすはずの仕事場を見つける気が無い学生の方が問題なのでは.出会い系サイトしか使ってなくて,世の中にはロクな女がいない,って言ってるようなもの”

shoji: “中学校から一斉メールで「お子さまには連絡済みなので既にご存知かもしれませんが、明後日から習字道具を使います」って連絡きた。過去最高にグッジョブな連絡なんだけど。もちろんご存知じゃありませんでした。”

yutaiguchi: “今どきの若者はソシャゲ世代なので「ゲームにリセットボタンはなく、己の選択はその後の将来を左右するものであり、間違って売却した★5は二度と戻らない」という人生の重みを学んで育つ”

leomacgivena: “白血病は専門性が高すぎて超専門家以外の医師はコメントできない。超専門家はカルテを見ないと何もコメントできないことを心得ている。カルテを見た医師には刑法上の守秘義務が生じる。よって現在みられる特定個人の白血病に関するコメントは全て的外れ。”

leomacgivena: “「低学歴とは話題が合わない」「教養のない人間とは話しが出来ない」みたいな事を言う人間、要は「自分の話したい事しか話せず相手に合わせることが出来ない」という事であり、つまるところ「普段は黙っているのに自分の得意なジャンルの話だけ早口饒舌になるオタク」な我々と全く変わりはないんだよな”

meganecamera: “鹿児島県伊佐市の郡山八幡神社には、永禄2年(1559年)に補修が行われた際に大工が残した「けちな座主(施主)で、一度も焼酎をふるまってくれず、ガッカリした」という内容の落書きが1954年の解体修理で発見されており、焼酎の飲用と「焼酎」の呼称について日本国内に残存する最も古い文章となっている”

y-kasa:“陸上自衛隊に入隊すると名札などの縫い物をする事になります。そのため「裁縫セット」を持ってくるように言われます。すると小学4年生ぐらいの時に買った中二病全開のドラゴンの裁縫セットを持ってくる新隊員がたまにいます。義務教育がここで発揮されるのです。”