live version of blog
y-kasa:  “「会社に依存せずお金を稼いで自由になろう」的な情報商材に引っかかる人たちに言いたいんですけどね、自由の身分になったらなったで「お金」は「自由になるために必要なもの」から「生き残るために必要なもの」に変化して一段階高難度のステージに移行するんやで。不安で勤め人に戻る人も多いよ。”

y-kasa: “「会社に依存せずお金を稼いで自由になろう」的な情報商材に引っかかる人たちに言いたいんですけどね、自由の身分になったらなったで「お金」は「自由になるために必要なもの」から「生き残るために必要なもの」に変化して一段階高難度のステージに移行するんやで。不安で勤め人に戻る人も多いよ。”

hinatakan970:“「過去10年を振り返って日本にとって痛かったのは、IT産業に集まった優秀な頭脳と技術を持った人たちが高い給料をもらいながら作ったのがソシャゲだったことだ」はホントそう。”

hinatakan970:“「過去10年を振り返って日本にとって痛かったのは、IT産業に集まった優秀な頭脳と技術を持った人たちが高い給料をもらいながら作ったのがソシャゲだったことだ」はホントそう。”

petapeta:  “イギリスが「解読不可能」と言われたドイツのエニグマ解読に成功して戦争に勝利したあと、英国の旧植民地に対してエニグマを「解読不可能な暗号」と偽って渡し、普及させて、彼らの通信を密かに解読→各国の内情を監視してたという話を初めて聞いて、イギリスだけは敵に回したらアカンと心から思った”

petapeta: “イギリスが「解読不可能」と言われたドイツのエニグマ解読に成功して戦争に勝利したあと、英国の旧植民地に対してエニグマを「解読不可能な暗号」と偽って渡し、普及させて、彼らの通信を密かに解読→各国の内情を監視してたという話を初めて聞いて、イギリスだけは敵に回したらアカンと心から思った”

chikuri:  “お前が殺した相手にはいつ告知したんだよって話”

chikuri: “お前が殺した相手にはいつ告知したんだよって話”

bakamikkun:    田中美久

bakamikkun: 田中美久

bakamikkun:    田中美久

bakamikkun: 田中美久

highlandvalley:(via 久太郎さんはTwitterを使っています:

highlandvalley:(via 久太郎さんはTwitterを使っています:

knit46:  乃木坂46白ビキニ合集

knit46: 乃木坂46白ビキニ合集

pandaman

pandaman

題名なんてららーらーららら

題名なんてららーらーららら

Tokyo-AKB48

Tokyo-AKB48

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

aafumithree:

aafumithree:

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

AAFUMITHREE

はまゆう

はまゆう

はまゆう

はまゆう

darkserika:    上西怜 x   本郷柚巴 x 和田海佑

darkserika: 上西怜 x  本郷柚巴 x 和田海佑

darkserika:  森保まどか (Moriyasu Madoka)

darkserika: 森保まどか (Moriyasu Madoka)

faddictumbler

faddictumbler

ryotarox:“侵略される側が抵抗しなければ戦争にならないという、侵略者の平和主義”

ryotarox:“侵略される側が抵抗しなければ戦争にならないという、侵略者の平和主義”

glasslipids:  “技術職の人、「ちゃんとお供え物もあるし、居心地もいいな。わかった、じゃあここで遊んでいくわ」って言いながら金になるものを作っていく妖怪みたいなイメージがある。粗末に扱ったら出てって家が傾くみたいな。”

glasslipids: “技術職の人、「ちゃんとお供え物もあるし、居心地もいいな。わかった、じゃあここで遊んでいくわ」って言いながら金になるものを作っていく妖怪みたいなイメージがある。粗末に扱ったら出てって家が傾くみたいな。”

petapeta:  “阿佐ヶ谷姉妹の「玄関を開けたらいる人」は封印しないでほしい”

petapeta: “阿佐ヶ谷姉妹の「玄関を開けたらいる人」は封印しないでほしい”

quote-over1000notes-jp:  “友人が、「お名前をお伺いしてよろしいですか?」と聞いたら、ご老人から「すなおです。変換していただけばマイクを持った火星人に見える漢字がでてきますので、それです」と言われたらしいんだが、

quote-over1000notes-jp: “友人が、「お名前をお伺いしてよろしいですか?」と聞いたら、ご老人から「すなおです。変換していただけばマイクを持った火星人に見える漢字がでてきますので、それです」と言われたらしいんだが、

gkojay:  “おじさん「お姉さんにだけは懺悔しておくよ。この花束ね、今日人を殴るために使うんだ……せっかく作ってくれたのにごめんね」

gkojay: “おじさん「お姉さんにだけは懺悔しておくよ。この花束ね、今日人を殴るために使うんだ……せっかく作ってくれたのにごめんね」

rokuroku:  “ねぇ お父さん 「いまこの子が学校から逃げたら『逃げグセ』がついて嫌なことから逃げ続ける人生になる」って

rokuroku: “ねぇ お父さん 「いまこの子が学校から逃げたら『逃げグセ』がついて嫌なことから逃げ続ける人生になる」って

y-kasa:  “前にも書いたけど、人間も弱ってくると「基本的な手続き」が本当にできなくなるのよ。「ちょっと電話を一本かければいいだけのこと」であっても、「たったそれだけのこと」がまるでできなくなる。”

y-kasa: “前にも書いたけど、人間も弱ってくると「基本的な手続き」が本当にできなくなるのよ。「ちょっと電話を一本かければいいだけのこと」であっても、「たったそれだけのこと」がまるでできなくなる。”

pirozhki:  “いつもスピリチュアルの話しかしてこないおばさんが「次ガストに行くことがあったら唐揚げ食べてみて、美味しいから」って普通のことを言ってきて、ちょっと調子が悪いのかなと思った”

pirozhki: “いつもスピリチュアルの話しかしてこないおばさんが「次ガストに行くことがあったら唐揚げ食べてみて、美味しいから」って普通のことを言ってきて、ちょっと調子が悪いのかなと思った”

uyou:  “「本音で喋れよ」派の人を見ると、「あなたとは世間話以上はしたくないと思っています」「あなたには私の本音を受けいれる器量が足りないと思っています」という掛け値なしの本音をぶつけたら、どんな顔するんだろうか、と思うことがある。”

uyou: “「本音で喋れよ」派の人を見ると、「あなたとは世間話以上はしたくないと思っています」「あなたには私の本音を受けいれる器量が足りないと思っています」という掛け値なしの本音をぶつけたら、どんな顔するんだろうか、と思うことがある。”

petapeta:“BTTF面白いから子どもに見せたら1までは「なにこれ!超面白い!!」となり、2の初っ端でドックが「戻るんだょ!未来へ!」と言って2015年だったときに「未来じゃないじゃん…」という失望を持ってしまい「いや、違うんだきいてくれ!」といっても説得が無理だった。リメイクしてほしい。”

petapeta:“BTTF面白いから子どもに見せたら1までは「なにこれ!超面白い!!」となり、2の初っ端でドックが「戻るんだょ!未来へ!」と言って2015年だったときに「未来じゃないじゃん…」という失望を持ってしまい「いや、違うんだきいてくれ!」といっても説得が無理だった。リメイクしてほしい。”

irregular-expression:  “今日、4回生に「就活どう?」って聞いたら、「好きでもない人に告白しまくってる気分です」って言ってて、そりゃメンタルおかしくなるよねって思った。”

irregular-expression: “今日、4回生に「就活どう?」って聞いたら、「好きでもない人に告白しまくってる気分です」って言ってて、そりゃメンタルおかしくなるよねって思った。”

blue-level3:“これは若い人へのアドバイスですが、仕事でミスしても怒らない人は、決して優しいわけではありません。あなたに期待してないから怒らないのです。つまり怒ってくれる人はあなたに期待してるのです。だから怒ってくれる人には感謝すべきです。と言う人には論理的な話は通じないので距離を取りましょう。”

blue-level3:“これは若い人へのアドバイスですが、仕事でミスしても怒らない人は、決して優しいわけではありません。あなたに期待してないから怒らないのです。つまり怒ってくれる人はあなたに期待してるのです。だから怒ってくれる人には感謝すべきです。と言う人には論理的な話は通じないので距離を取りましょう。”

y-kasa:“家計簿をつけてみたところ、「たまには贅沢しちゃおう」が月に20回もあったことが判明”

y-kasa:“家計簿をつけてみたところ、「たまには贅沢しちゃおう」が月に20回もあったことが判明”