
hkdmz: futureisfailed: petapeta: yaruo: gkojax-text: “1500年以上の歴史を持つ、中国河南省「嵩山少林寺」がネットショップを開業し、少林寺に伝わる奥義書を約15万円で販売している。”

arkeninger: “女友達の「顔で女を選ばないで、もっと性格をみて付き合ったら?」という発言に対して、男友達が「いや、ブスもデブもオバさんも付き合った事あるけど、どいつも美人と同じぐらいワガママだし面倒くさいから顔は妥協できない。」と言っていました。”

quote-over100notes-jp: “昔の貴族が客人をもてなす際に「あそこの家の料理は不味かった」と言われないように、予め前菜にマジックマッシュルームを混ぜ、客人を全員アッパーにして乗り切っていた話があまりに力技で好きなんですよね 正しい”

shimanashi: “紅茶が100度に近い温度で抽出したほうが美味しいんなら,加圧して100度以上で抽出したらもっと美味しいんちゃうと思って調べたら,亜臨界水で130~180度で抽出した報告があった.渋みが減って香りが増えて美味しいそうだ.”

petapeta: “アメリカ人の友達から「日本人はそろそろ『コロナちゃん』なりのキャラクターを作るかなと思っていたらアマビエとかいう妖怪が出てきて流石斜め上だった」というコメントを頂いたので共有いたします。”

dakara-dekira: nagitos-blog: quote-over100notes-jp: “大学一年の英語のテストで、A4一枚カンニングペーパーの持ち込みが許可された。試験内容を教えてくれなかったので、一通り書いてテストに持ち込んだ。で、テストでは問題用紙も回答用紙も配られないので不思議に思ってると、先生がカンペを回収して英語で一言「このカンペが勉強でありテストだ」と。”

hkdmz: gkojax: 画像見たりするのは楽しいけど、探すのが下手なのでしんどい。そもそもネットを徘徊したりしなくなっちゃったので、Tumblrの存在は非常にありがたい。テキストも動画も集めてくれる。ただReBlogするだけで投稿欲も満たしてくれる。Tumblrは全てを補ってくれるマルチサプリメントです。(via

petapeta: “僕が11年前「フリーになる事にしました」と富野監督に云った時、監督から贈っていただいた言葉は「貧すれば鈍する」と「サンライズには7:3で交渉しろ!そうすれば6:4になるかも知れない」でした。監督は偉大なクリエーターである前に偉大な生活者であることを見せてくれました。”

mitakusam337: “会社でZOOM飲み会をやっていたんだけど、ひとりがリビングでアイコスを吸っているのを奥様に見つかり、本体を取り上げられてベランダから投げ捨てられるのがリアルタイムで流れてきてすごかった

debutotoro: “ロックダウンはおろか特に規制もしなかったスウェーデンが、人口1000万で2000人以上の死者を出してしかもまだ増え続けている最中に「来月にも集団免疫を獲得する(キリッ」と発表し、「介護施設に住む高齢者しか死んでない」とか胸張ってるのを見て、これが夢の福祉大国を成立させる極意かと震え中。”

do-nothing: “久々に「嫁の飯がまずい」のスレを見に行ったら、コロナで在宅になって3食嫁さんの飯を食べなきゃいけない夫たちが瀕死になってて、「コロナにかかって味覚を失くしたい」とか言い出してて、かわいそうだが笑ってしまった”

chikada: “これまで黒人男性にとってマスクはタブーだった。目出し帽やフーディーなど顔を隠すものを着けて店舗に入ると強盗と疑われ、場合によっては射殺もあり得る。黒人男性は店舗に入る際は「顔を出す」ことを心がけてきたのだ。

nanashino: “関西人がよく最後に言う「知らんけど」は、一見投げやりなようにも聞こえるけど、「私はこのような知識や考えを持っていますが、文献や緻密な考察に基づくものではなく、その確からしさを保証するものではありません」というとても科学的に真摯な態度だと思う。知らんけど。”