
quote-over100notes-jp:“防衛省の地方出先で働いている事務職の方から、つい先日、私たち国公一般に、「残業代が2~3割しか払われていない」「防衛省の本省勤務でも平均6割しか残業代が払われていない」という怒りの労働相談がありました。防衛省には労働組合が存在しませんので、実態をつかむことさえ困難だったわけですが、この労働相談で一端がわかりました。(それにしても、日本という国は、「サビ残で国家防衛」もしてしまっているという恐るべき国家なのです)”

gkojax-text: “江戸時代のこと、祭りで集まった群衆に永代橋が耐えきれず崩壊、死傷者1400人以上という事故が起きたときに「永代と かけたる橋は 落ちにけり 今日は祭礼 明日は葬礼」って狂歌を詠んだ大田南畝さん。世が世ならTwitterでぶっ叩かれてると思う。”

sivamuramai: “人が餓死するずっとずっと手前で、給食代、保育料は払えなくなるし、バイクの税金も払えなくなるし、水道代も払えなくなるし、国保料も払えなくなる。つまり、役所が把握してる滞納を名寄せしたら、困窮世帯はおのずと浮かび上がる。申請をぼーっと待ってんじゃなくて、様子見に行けよ。”

quote-over1000notes-jp: “従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取だと思う。再生産はさせませんが果実だけいただきます、ってことだから。”

quote-over100notes-jp: “エロゲーは、実際の男性が女性を攻略するのに何の参考にもならないけど、実際の女性が男性を攻略しようとする際、最高の教科書だという話を女友達から聞いて戦慄した。”

highlandvalley: “アメリカ人のリボ払い利用率は異常な多さなんだけど、彼らなりに合理性はあって、株に全力突っ込んでるから口座に現金がない。株式市場の成長率がカードローンの利率を上回ってれば勝つる。なおコロナで全滅した模様。”

k32ru: “性欲も仕事もバリバリの女性と話したら「仕事中に性欲が湧いてきたら、スタバ行くふりしてヒカリエのトイレでオナニーしてる。前日観たAV観れば1分で終わるし、頭が冴えて集中力回復するからエナジードリンク代わりに最高なんだよ!」という、割と終わってる仕事術を教えてもらいました”

gkojax: “国連機関の公式ツイッターアカウント、台湾支持者を次々ブロックしまくっていたことが判明 米メディアが報道~ネットの反応「本当に中国共産党の出先機関に成り下がったな」「俺はブロックされてなかったわw」

gkojax-text: “西成のラブホテル、サービスタイム1000円と1500円の二種類から選べて1000円の部屋を利用した後日、1500円の部屋利用したら1000円の部屋と殆ど同じだけど、部屋の隅に観葉植物が置いてあったという話聞いた”

yo–ta–ka: “満員のレストランで入店拒否されたとは言わない。満席の飛行機に乗れなかったら搭乗拒否されたとは言わない。でも、これが、病院だと、受け入れ拒否だの、たらい回しだの言われるんだなぁ…。対応のキャパ越えたら受け入れ不能なのは当然なのに。”

gkojax: “だいぶ前にツイートされてた、「プロのアドバイス」と「素人の感想」は参考にするべき、「プロの感想」と「素人のアドバイス」は耳を傾けないべきってことを環境が大きく変わるときほどヒシヒシと感じる。ちなみに、Twitterでは「プロっぽい人」の感想やアドバイスはスルーするで良い。”

awordlikealeaf2: “小さい頃から周りの女の子向けコンテンツにそこまでハマれなくて、少年漫画に出会って「これだ!!!!!」てなって少年漫画と共に楽しく人生を送ってきた身としては、「少年漫画は女性に配慮して変わるべき」とかいう圧力はマジで勘弁してほしい 今度こそわたしの居場所がなくなるだろうが”

dorelax: “他人の機嫌をとるのが人生で一番無駄だと思います。だって、機嫌が悪い人はその人の都合で機嫌が悪いんですよ。それなら、自分を大切にしたほうがいい。自分のご機嫌をとれるのは、自分だけです。”

hkdmz: lovecake: petapeta: kml: etecoo: kojiroby: 試合前までに行うミーティングは、監督やコーチが試合の意味、相手の特徴などを話す場である。しかし、わたしはミーティングを「伝える」ための場ではないと思っている。選手が覚えてきたことを踏まえて、その先の話をするのが、わたし流のミーティングだ。

gkojax: “「毎日朝から夕方まで特定のメダルゲームを遊んでるジィさんが亡くなったらしい。そのジィさんのためだけに置いてあるような機械だったが、撤去するのは四十九日を待ったほうがいいのか」という雑談をされたのが午前中のハイライト。”

quote-over100notes-jp: “インターネットで盗難自転車を発見した際の行動について調べると、「自転車を発見したらすぐに警察に連絡する」というのが決まり文句のように書かれています。また「警察官と共に張り込みを行い、犯人を逮捕した」というも散見されます。しかし、この対応は間違いです。